【タイトル】十一人の賊軍 【主演/配給会社】山田孝之・中野太賀 【オススメ侍度】 【侍ポイント】 日本全土を巻き込んだ 戊辰戦争で11人のアブナイ犯罪者たちが峠を死守する運命をを描きます。 公開日が、11月1日だというのもタイトルに合っています。
【タイトル】八犬伝 【主演/配給会社】役所広司・土屋太鳳 【オススメ侍度】 【侍ポイント】 世界に誇る日本ファンタージの原点「八犬伝」を実写映画化。 『まさか八犬伝で泣くなんて!』『圧倒的満足度!』『想像を超えた面白さ!』等々の声が上がっています。 薬師丸ひろ子の「里見八犬伝」ではありません。
【タイトル】侍タイムスリッパー 【主演/配給会社】山口馬木也/未来映画社 【オススメ侍度】 【侍ポイント】 幕末の時代から侍がタイムスリップするストーリー。 現代の衰退した時代劇への熱きエール、妥協できない侍の魂とは、置かれた現実を知りしっかり生きること等のメッセージが満載。 真剣を使っての殺陣など、見どころ満載です。
【タイトル】首 【主演/配給会社】北野武/KADOKAWA 【オススメ侍度】 【侍ポイント】 戦場での斬り合い、斬首、切腹シーンは生々しく、表現レベルがかなり高い作品です。 笑いと共に、『首』を素材に戦国時代への風刺をメッセージしています。
【タイトル】碁盤斬り 【主演/配給会社】草彅剛、清原果耶、斉藤工/キノフィルムズ 【オススメ侍度】 【侍ポイント】 古典落語の演目「柳田格之進」を基に、冤罪事件によって娘と引き裂かれた男が武士の誇りをかけて復讐に臨む姿を描く。 囲碁を絡めた展開の中で、許せないことには毅然と最後まで武士道を貫抜いていく姿は凄まじい。 草彅剛の熱演が光っている。 殺陣の中で、いくつかの居合道の技を見ることができます。
【タイトル】壬生義士伝 【主演/配給会社】中井貴一 佐藤浩一/松竹 【オススメ侍度】 【侍ポイント】 南部地方盛岡藩の脱藩浪士で新選組隊士の吉村貫一郎を題材としている。 足軽身分で貧困ゆえ脱藩して新選組に入隊。 守銭奴や出稼ぎ浪人などと呼ばれながらも近藤勇、土方歳三、斎藤一、 沖田総司など新選組の名だたる隊士が一目おいた田舎侍・吉村貫一郎が 繰り広げる人としての義、家族への愛、友との友情という人間ドラマ。
【タイトル】レジェンド&バタフライ 【主演/配給会社】木村拓哉 綾瀬はるか/東映 【オススメ侍度】 【侍ポイント】尾張の織田信長のもとに美濃の濃姫が嫁いでくる。威圧的な態度の信長とそれに怯まず抵抗する濃姫。
【タイトル】峠 最後のサムライ 【主演/配給会社】役所広司/松竹 【オススメ侍度】 【侍ポイント】累計約284万部の大ベストセラー、 司馬遼太郎の名著「峠」が初映像化!幕末の動乱期を駆け抜けた“最後のサムライ”河井継之助を、名匠・小泉堯史が描く歴史超大作!!
【タイトル】るろうに剣心 最終章(THE BEGINNING) 【主演/配給会社】佐藤健/ワーナー・ブラザースジャパン 【オススメ侍度】 【侍ポイント】凄い殺陣ですね。逆刃刀を持つ前の時代設定ですから剣心が切りまくります。特に、新撰組の沖田総司との戦いには目を奪われます。単独でも十分見応えある作品で、ラストシーンが第一作の冒頭のシーンにつながります。
【タイトル】るろうに剣心 最終章(THE FINAL) 【主演/配給会社】佐藤健/ワーナー・ブラザースジャパン 【オススメ侍度】 【侍ポイント】居合道六段以上の先生方が、年一回5月に全国から集って演武される場として、京都の平安神宮に武徳殿という道場があります。冒頭にそこで剣道、居合をしているシーンがでてきます。居合道的には、逆刃刀の納刀の仕方に目が貼り付いてしまいます。
【タイトル】武蔵-むさし- 【主演/配給会社】細田善彦/アークエンタテインメント株式会社 【オススメ侍度】 【侍ポイント】武道をたしなんでいる人は使命です。史実に基づいたシナリオになっています。また、戦うシーンは、火花、血しぶき!リアリティあり大変迫力があります。刀の柄の握り方、刀さばき、形、ついつい一般の人にはない視点で見てしまいます。
【タイトル】剣鬼 【主演/配給会社】市川雷蔵/大映 【オススメ侍度】 【侍ポイント】居合の殺陣シーンがこれほど多い映画は珍しい。居合を知らない人は、『何故何度も刀を鞘に納めるのかわからない!』と言います。市川雷蔵は、時代映画のスーパースターです。
【タイトル】散り椿 【主演/配給会社】岡田准一/東宝 【オススメ侍度】 【侍ポイント】名カメラマン木村大作が3度目のメガホンをとった映画『散り椿』2018年9月28日が公開で、主演は岡田准一、 第42回モントリオール世界映画祭で最高賞に次ぐ審査員特別グランプリを受賞。さて、まだ観ておりませぬが、評判は上々!現代の侍たちは必見です!
【タイトル】のぼうの城 【主演/配給会社】野村萬斎/東宝 【オススメ侍度】 【侍ポイント】領民から「でくのぼう」を略して「のぼう様」と呼ばれ、親しまれた成田長親が周囲を湖に囲まれ、浮城ともばれる忍城(おしじょう)を攻め落とすことができるのか・・・
【タイトル】超高速!参勤交代 【主演/配給会社】佐々木蔵之介/松竹 【オススメ侍度】 【侍ポイント】陸奥国(福島県)から江戸(東京都)まで、「5日のうちに再び参勤せよ」という無理難題を言う将軍家との騒動を描いています。当時は大変なことだったんですよ。
【タイトル】ラストサムライ 【主演/配給会社】トム・クルーズ/ワーナーブラザーズ 【オススメ侍度】 【侍ポイント】アメリカ映画ながら、日本を舞台に日本人と武士道を偏見なく描こうとした作品(トムクルーズ、渡辺謙共演の名作)